Birds Diary

view » 34776

home
top

カレンダー
2005 / 05   «« »»
SMTWTFS
01
 
02
 
03
04
 
05
 
06
 
07
 
08
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
29
 
30
 
31
 
    

最新日記 10 件
2010/11/14
   滋賀
2010/10/10
   滋賀
2010/09/26
   三重
2010/09/20
   京都(アメリカウズラシギ)
2010/09/19
   滋賀
2010/09/18
   三重
2010/09/11
   三重
2010/09/04
   三重
2010/08/29
   三重
2010/08/28
   京都

管理者用

滋賀 2005/05/28
2005.05.28 晴れ

 今日は朝から地元の川のごみ拾い、カワセミが繁殖にホタルが舞う川も買い物袋や肥料の袋、大きいものは3mほどもあるビニールシートや傘・・・誰が捨てるのか自転車までも・・・・・
 皆さんご苦労様でした。

小泉川
 カワセミ
 ツバメ
 コシアカツバメ
 スズメ
 ダイサギ
 ムクドリ

早く終わったので何処へ行くか悩んだあげく、結局いつものキビタキに逢いに滋賀のお山へ(^^;

志賀町
 オオルリ♂(2)
 キビタキ♂(1)
 サンショウクイ(2)
 サンコウチョウ♂(1)
 シジュウカラ
 カケス
 イカル
 ヤマガラ
 ヒヨドリ
 メジロ

京都 2005/05/28
2005.05.28 晴れ

 南港のインテックスに用事があったので、ついでに南港野鳥園へ寄ってみる。初めてなので要領が良くわからない、取りあえず観察棟へ行ってみると子供連れの方やご年配の方が10人ほど来られていた。良い浜風があってとても涼しく、ほっと一息付きながら人口干潟の方を見てみるすが鳥の数は少ない・・・干潟までけっこう遠いので見つけられないのかも(^^;

 早々に引き上げるが、まだ少し時間があったので京都のヤマセミポイントへ寄ってみる。しかし2度ほど目の前を通過しただけで何処にも止まってくれず写真も撮れず(><)

南港野鳥園
 キアシシギ
 ムクドリ
 ヒヨドリ
 スズメ

京都府
 ヤマセミ
 カワセミ
 ハクセキレイ
 アオサギ
 カワウ
 シジュウカラ
 ダイサギ
 ドバト

Page : 1


* P diary 1.07 *