Birds Diary

view » 36109

home
top

カレンダー
2003 / 04   «« »»
SMTWTFS
  
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
29
30
 
   

最新日記 10 件
2010/11/14
   滋賀
2010/10/10
   滋賀
2010/09/26
   三重
2010/09/20
   京都(アメリカウズラシギ)
2010/09/19
   滋賀
2010/09/18
   三重
2010/09/11
   三重
2010/09/04
   三重
2010/08/29
   三重
2010/08/28
   京都

管理者用

滋賀 2003/04/28
犬山の友人宅へ行く途中、早起きをして山東町の三島池へ寄ってみる。

三島池は天然記念物で『マガモの越夏繁殖の南限地』なので営巣の様子が見られるかと期待したが、まだ時期が早いのか巣作りをしている様子は無かった。
しかし、回りの方々が良く池を守っておられるようで、マガモはあきれるほど人を怖がらない、嘘のようだが撮影している横で座り込んで寝てしまう『つわもの』も居る始末^^;
この野生味のかけらも無い姿には賛否両論有るとは思うが、安心しきってすぐ横でうずくまって居る姿を見ると、このまま家に連れて帰りたいほど、無茶苦茶カワイイ!

コゲラ、シジュウカラ、オオルリ、ヤマガラ、カワラヒワ
ヒドリガモ、マガモ、カイツブリ、カワウ、カワセミ、アオジ


* P diary 1.07 *