|
滋賀
|
2003/05/03
|
2003.05.03 快晴
残念ながら今年初のキビタキ、センダイムシクイ、キジは撮影できずでした・・・。
志賀町 キビタキ!、センダイムシクイ、シジュウカラ コゲラ、イカル、カケス、ホオジロ オオルリ(声だけ) 何度も戻ってきてくれたにもかかわらず、全く小鳥の撮影が出来ませんでした(T_T) 約1.5時間のうち一度も導入できず、数回の目撃とさえずりを聞くのみで敢え無く退散・・・。Yomeの冷たい目が痛い
西の湖 カイツブリ(親子!)、カンムリカイツブリ バン、オオバン、ハシビロガモ、オカヨシガモ オオヨシキリ、ヒバリ、キジ♂ Yomeは目が良いので、あそこに居る!こっちに居る!とうるさいの何の^^;。導入が終っているにもかかわらず、あそこを撮れ!だとか、早くしろ!だとか・・・。しかし、Yomeがキジを見つけたときは本人が大喜びしていました。しかし私が撮影チャンスを逃したときは、また冷たい視線^^;
田んぼ ユリカモメ、チュウシャクシギ、ケリ、ムクドリ コチドリ 夏の様な日差しに、木陰も無くもうぐったりでした。 お百姓さんは偉い!!!
|
|