|
滋賀
|
2005/10/10
|
前日は結局何処へ行くか決まらずに就寝、AM4:30に目を覚まして天気予報を見ると、太平洋岸に 前線が停滞して南部から雨模様とのこと。それではということでチョッと遠いが北近畿へと向かうことと する(^^)v
2005.10.10 晴れのち曇り
高島市 マキノ町 ノビタキ(2+6+4+1+1+5+5+5) カワラヒワ ヒバリ ヒヨドリ カケス キセキレイ ハクセキレイ セグロセキレイ ケリ ホオジロ ユリカモメ マガモ
高島市 今津町 ノビタキ(2+3+2+2) キセキレイ カワラヒワ コサギ アオサギ
高島市 新旭町 ノビタキ(3+3+1+5+1+1+2) チョウゲンボウ(1) ムナグロ(6) カワラヒワ ホオジロ ケリ ダイサギ コサギ アオサギ セグロセキレイ モズ ムクドリ でっかい嘴の鳥・・・ 飛翔時の翼が湾曲して垂れ下がった姿、 全身が白くて風切が黒いように見えたんだけど・・・ まさかコウノトリ???
高島市 安曇川町 ノビタキ(2+2) カワラヒワ ムクドリ モズ
今日は念願の蕎麦の花とノビタキも撮れたし、今年もノビタキの集団に出会うことが出来たし、早起き していった甲斐がありました(^^) ちなみに私の目の届く範囲に居たノビタキ合計58羽でした。
|
|