|
滋賀
|
2005/12/03
|
2005.12.03 晴れ時々曇り 風強し
今日は一日京都の田んぼで過ごす予定だったのに、天気予報では京都は曇り時々雨、滋賀県南部は晴れ 時々曇り・・・即予定を変更して湖東方面へと高速を飛ばす。
幸先のよいことに夜明けと共に挨拶代わりのチョウゲンボウとオオタカ幼羽に出会う。またその直後に はチュウヒが・・・でも写真にするまもなくどこかへ行ってしまい結局見ただけ(;;)
今日の湖東は風が強くとても寒い・・・電話で聞いてみると『京都晴れてるよ♪』とのこと、たちまち コチョウゲンボウ♂の姿が脳裏をよぎり、再び高速を飛ばして京都へ帰還(^^;
今日は見ただけが多かったけれど、シーズン初見のルリビタキを撮ることができたので、まずまずでし た♪ コチョウゲン♂タイプは見つけられなかったけれど・・・
蒲生郡 チョウゲンボウ オオタカ幼羽 チュウヒ(3) モズ ヒドリガモ ヨシガモ マガモ カルガモ ムクドリ チョウゲンボウ♀ チュウヒ オオジュリン
近江八幡市 ジョウビタキ♂♀ ルリビタキ♂幼羽 ウグイス ツグミ ヒヨドリ ムクドリ タゲリ(50±) 神崎郡 ダイサギ アオサギ ユリカモメ シメ マガモ カイツブリ ヒドリガモ
京都市 コチョウゲンボウ♀ チョウゲンボウ♀ オオタカ モズ タヒバリ ハクセキレイ ムクドリ
|
|