|
滋賀
|
2003/05/17
|
2003.05.17 曇り→晴れ
西の湖 ヨシガモ、オカヨシガモ、カイツブリ、アオサギ、カワウ オオヨシキリ、キジ、カルガモ、ヒバリ
能登川 ヒバリ、チュウサギ、アオサギ、オカヨシガモ、カルガモ カイツブリ、カワウ、チュウシャクシギ(5)、コチドリ、 オオヨシキリ、アマサギ、ダイサギ、コサギ、ケリ ムナグロ(30+50+30)、ハマシギ(10+5)
びわ町 ムナグロ(30+25)、ハマシギ(2)、ダイサギ、アオサギ 長浜(琵琶湖) びっくりして腰を抜かすほどの、何千何万という数のカワウと その群れの中を水上バイクで突っ切って行くバカモノにであった。
早崎ビオトープ カワラヒワ、ホオジロ、コチドリ(抱卵中)、ケリ、アオサギ
湖北水鳥センター キンクロハジロ、カンムリカイツブリ、オカヨシガモ、オオバン オオヨシキリ、ケリ、ムナグロ(20)
マキノ町 ホオジロ、ヒヨドリ、ヤブサメ、キセキレイ(成+幼) 新旭町 アマサギ、ダイサギ、ケリ、カルガモ、コチドリ、ヒバリ チュウサギ
乙女が池 カルガモ、オオルリ声だけ
蓬莱 コゲラ、ヤマガラ 以下声だけ、シジュウカラ、キビタキ、カケス、ウグイス
|
|