Birds Diary

view » 36050

home
top

カレンダー
2003 / 09   «« »»
SMTWTFS
 
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
15
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
22
 
23
24
 
25
 
26
 
27
 
28
29
 
30
 
    

最新日記 10 件
2010/11/14
   滋賀
2010/10/10
   滋賀
2010/09/26
   三重
2010/09/20
   京都(アメリカウズラシギ)
2010/09/19
   滋賀
2010/09/18
   三重
2010/09/11
   三重
2010/09/04
   三重
2010/08/29
   三重
2010/08/28
   京都

管理者用

京都 2003/09/21
2003.09.21 雨

台風の余波で風強し、鳥果はさっぱりでしたが、シーズン初物のコガモ、マガモ、オナガガモを見つけました!

守山
 イソシギ、ケリ、アマサギ、アオサギ

干潟を占領したカワウの群れにがっかりしていると、渡の途中のコガモの群れに遭遇。さっそく撮影に入るが、まもなくいきなりのハヤブサの突入に鴨たちはいっせいに上流方向へ逃げ出してしまう。

愛知川
 カワウ(1000!)、コサギ、ダイサギ、アオサギ
 コガモ(40+)、ハヤブサ(1)、オオバン(9うち若5)
 カイツブリ、トビ

伊庭内湖
 カルガモ(多数)、マガモ(3)、ヒバリ、アマサギ、ダイサギ
 コサギ、カイツブリ、トビ

家棟川
 カルガモ(50±)、オナガガモエクリプス(2)、オナガガモ♀(3)
 カイツブリ、アオサギ、コガモ(20+)、オオバン(10)、トビ

巨椋
 タシギ(5)、コチドリ(多数)、セイタカシギ(1)、タカブシギ(1)
 タマシギ♂または若(2)、ヒバリ(多数)、コサギ、チュウサギ
 アオサギ


* P diary 1.07 *