カレンダー
|
S | M | T | W | T | F | S | |
|
|
|
|
|
|
07 |
|
|
|
|
|
|
|
|
14 |
|
|
15 |
|
|
|
|
|
|
|
21 |
|
|
|
23 |
|
|
|
|
|
|
28 |
|
|
|
|
| | | |
|
|
京都
|
2003/09/21
|
2003.09.21 雨
台風の余波で風強し、鳥果はさっぱりでしたが、シーズン初物のコガモ、マガモ、オナガガモを見つけました!
守山 イソシギ、ケリ、アマサギ、アオサギ
干潟を占領したカワウの群れにがっかりしていると、渡の途中のコガモの群れに遭遇。さっそく撮影に入るが、まもなくいきなりのハヤブサの突入に鴨たちはいっせいに上流方向へ逃げ出してしまう。
愛知川 カワウ(1000!)、コサギ、ダイサギ、アオサギ コガモ(40+)、ハヤブサ(1)、オオバン(9うち若5) カイツブリ、トビ
伊庭内湖 カルガモ(多数)、マガモ(3)、ヒバリ、アマサギ、ダイサギ コサギ、カイツブリ、トビ
家棟川 カルガモ(50±)、オナガガモエクリプス(2)、オナガガモ♀(3) カイツブリ、アオサギ、コガモ(20+)、オオバン(10)、トビ
巨椋 タシギ(5)、コチドリ(多数)、セイタカシギ(1)、タカブシギ(1) タマシギ♂または若(2)、ヒバリ(多数)、コサギ、チュウサギ アオサギ
|
|