Birds Diary

view » 36168

home
top

カレンダー
2003 / 03   «« »»
SMTWTFS
      
01
02
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
31
 
     

最新日記 10 件
2010/11/14
   滋賀
2010/10/10
   滋賀
2010/09/26
   三重
2010/09/20
   京都(アメリカウズラシギ)
2010/09/19
   滋賀
2010/09/18
   三重
2010/09/11
   三重
2010/09/04
   三重
2010/08/29
   三重
2010/08/28
   京都

管理者用

大阪 2003/03/16
2003.03.16 
早朝 コロクの散歩

大変お天気が良い、雲一つ無い。
昼から雨模様なので早く出かけて探鳥地へ向かわなければ・・・。

 カワセミ(2)、アオサギ(1)、ダイサギ(2)
 コサギ(1)、アオジ(2)、カワラヒワ(10+)
 ツグミ(4)、ジョウビタキ♂(1)

山田池公園

初めて訪れるが予備知識なしなのでチョット不安
600円払って駐車場へ入る、車はチラホラ。
機材を持って周回道路へ入ると休日の朝にも
かかわらずジョギングの方がたくさん居られた。
右も左も分からずマゴつくが,
とりあえず池の周囲を反時計に回ってみる。
やっぱりもう少し下調べをしてから
来れば良かったと後悔する。

途中で出会った親切なおじさんにハチジョウツグミ情報と
レンジャク情報を教わったがハチジョウは見つからず・・・。
そうこうしているうちに雨がポツポツ、急いで撤収。

 シジュウカラ、コゲラ、マガモ、コガモ
 ミコアイサ、カルガモ、ジョウビタキ♀
 ハクセキレイ、セグロセキレイ、アオジ
 ツグミ、コチドリ、ムク
セキレイの中に一羽全身黒いのが混じっていた、
一応証拠写真撮ったがあれは何なのか不明。

 桂坂

何時もの野鳥園ではなくいい場所を発見、
ちょうど雨よけの屋根もありまわりの梅は満開と
言うことでここで落ち着くことにする。

 メジロ、シジュウカラ、コゲラ、ジョウビタキ♀
 ツグミ、シロハラ、ホオジロ、ヒヨドリ


* P diary 1.07 *