|
滋賀
|
2005/05/28
|
2005.05.28 晴れ
今日は朝から地元の川のごみ拾い、カワセミが繁殖にホタルが舞う川も買い物袋や肥料の袋、大きいものは3mほどもあるビニールシートや傘・・・誰が捨てるのか自転車までも・・・・・ 皆さんご苦労様でした。
小泉川 カワセミ ツバメ コシアカツバメ スズメ ダイサギ ムクドリ
早く終わったので何処へ行くか悩んだあげく、結局いつものキビタキに逢いに滋賀のお山へ(^^;
志賀町 オオルリ♂(2) キビタキ♂(1) サンショウクイ(2) サンコウチョウ♂(1) シジュウカラ カケス イカル ヤマガラ ヒヨドリ メジロ
|
京都
|
2005/05/28
|
2005.05.28 晴れ
南港のインテックスに用事があったので、ついでに南港野鳥園へ寄ってみる。初めてなので要領が良くわからない、取りあえず観察棟へ行ってみると子供連れの方やご年配の方が10人ほど来られていた。良い浜風があってとても涼しく、ほっと一息付きながら人口干潟の方を見てみるすが鳥の数は少ない・・・干潟までけっこう遠いので見つけられないのかも(^^;
早々に引き上げるが、まだ少し時間があったので京都のヤマセミポイントへ寄ってみる。しかし2度ほど目の前を通過しただけで何処にも止まってくれず写真も撮れず(><)
南港野鳥園 キアシシギ ムクドリ ヒヨドリ スズメ
京都府 ヤマセミ カワセミ ハクセキレイ アオサギ カワウ シジュウカラ ダイサギ ドバト
|
滋賀
|
2005/05/21
|
2005.05.21 晴れ
早朝、先々週見つけた水場へ直行。 今日はデジスコとデジ眼と折りたたみ椅子と昼弁当と万全の体制で山道へ、 山道を登ること100mほどで水場へ到着。
静かな森の中には神秘的なというか、幾分不気味さをかもし出す蛙の声・・・ これがモリアオガエルていうやつかなぁ? それにしてもいっぱいいるなぁー(ーー;きしょく悪るーっ。 おまけにトカゲやシマヘビもお出ましになって鳥待ちどころでは無くなりました。
そこでキビタキに目標を変更していつもの森へ行ってみる、 でもどういうわけか声はすれどもいつものように近くへは来てくれない? 周辺を少し歩いてよそよそしい理由がわかりました。 ちゃっかりと言うか当然と言うか彼女ができておりました♪ おまけに恋敵も居るようで暇人のおっちゃんと遊んでる暇はなさそう(^^)
その恋敵の胸の白い若いオスがどういうわけだか 『ピ・ピ・ピ・ニィー・ニィー・ニィー♪』と鳴いておりました(^^; お前それはヤマガラやんけ!と鳥に突っ込みながら いい日和の一日が過ぎました。
志賀町 キビタキ♂(4) キビタキ♀(1) メジロ ヒヨドリ ヤマガラ シジュウカラ イカル カワラヒワ 以下声のみ ホトトギス ツツドリ オオルリ センダイムシクイ ヤブサメ
大津 イソヒヨドリ♂(1)♀(1)
|
兵庫
|
2005/05/15
|
2005.05.15 晴れ一時雨
朝ゆっくり目に出かけるが意外と近く45分ほどで現場へ到着 しかしここの道路はいつもこうなのかなぁ? 単車の一団が2台ずつで爆音を轟かせながら繰り返し発進していた。 迷惑この上ない。
緑は既に深くシャクナゲ、ツツジが終わり頃 池にはカキツバタが咲き始めていた。 まだまだ弱弱しいがアブラゼミの鳴き声も・・・
今日は遠足の子供たちもたくさん訪れていて 5人ほどのグループに別れてオリエンテーリングで駆け回っている・・・ 今日は鳥見は駄目な日なのかも・・・ でも、子供たちはそれぞれに私の横を通り過ぎるときには 『こんにちは!』と挨拶をしてくれる(^^)b
ワンチャンスのキビタキの撮影をした直後雲行きが怪しくなり 急いで15Kgの機材を担いで駐車場まで早足で戻る 最後はポツポツ来たのでダァーッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ (足パンパン)
キビタキ♂(3) オオルリ♂(3)♀(1) サンショウクイ(2) シジュウカラ ヤマガラ エナガ メジロ ヒヨドリ ウグイス ヤブサメ
|
滋賀
|
2005/05/08
|
2005.05.08 晴れのち曇り
某所 キビタキ♂(2) オオルリ♂(3) サンコウチョウ♂(1) ホオジロ カワラヒワ サシバ ヤマガラ メジロ 以下声のみ クロツグミ センダイムシクイ シジュウカラ イカル ツツドリ
|
滋賀
|
2005/05/03
|
2005.05.03 快晴
高島市 今津町 オオルリ♂(12)+ カケス(30) シジュウカラ エナガ コゲラ オオアカゲラ ヒヨドリ 以下声のみ ウグイス クロツグミ センダイムシクイ ツツドリ キビタキ(2) ミソサザイ
高島市 マキノ町 キビタキ♂(1) シジュウカラ ヤマガラ コゲラ イカル ヒヨドリ エナガ カワラヒワ カケス センダイムシクイ
2005.05.04 快晴
高島市 マキノ町 カワガラス オオルリ♂ ヒヨドリ キセキレイ
キビタキ♂(3) ヒヨドリ センダイムシクイ カワラヒワ イカル シジュウカラ コゲラ
高島市 新旭町 チュウシャクシギ(10) セグロセキレイ ツグミ ヒバリ アオサギ ダイサギ チュウサギ コサギ アマサギ ケリ オオヨシキリ セッカ カワラヒワ バン オオバン カイツブリ
2005.05.05 快晴
高島市 今津町 オオルリ(10+) サンショウクイ ヒヨドリ ミソサザイ ハヤブサ若 オオタカ エナガ シジュウカラ カケス ツツドリ ホオジロ センダイムシクイ 高島市 マキノ町 キビタキ♂(2) ツツドリ カケス シジュウカラ ヤマガラ メジロ エナガ センダイムシクイ ケリ ケリ雛(3) ダイサギ コサギ
|
|