カレンダー
|
S | M | T | W | T | F | S | |
|
|
03 |
|
|
04 |
|
|
05 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14 |
|
|
|
|
|
|
|
|
21 |
|
|
|
|
|
|
|
|
28 |
|
|
|
|
|
| | |
|
|
滋賀
|
2006/05/28
|
2006.05.28 守山市 ヒバリ セッカ オオヨシキリ カルガモ ムクドリ ツバメ アマサギ ダイサギ チュウサギ アオサギ トビ チュウヒ
大津市 キビタキ♂(1)♀(1) オオルリ♀ サンショウクイ カケス ツツドリ ホトトギス ヒヨドリ コサメビタキ
|
滋賀
|
2006/05/21
|
2006.05.21 晴れ 高島市 キビタキ(4) オオルリ(6) サンショウクイ キセキレイ ホオジロ シジュウカラ コゲラ ヒヨドリ ウグイス カケス ツツドリ
伊香郡余呉町 キビタキ(2) オオルリ(1) サンコウチョウ(1) サンショウクイ クロツグミ(2) アオゲラ コゲラ メジロ シジュウカラ ヒヨドリ ウグイス ヤブサメ ツツドリ ホトトギス
|
滋賀
|
2006/05/14
|
2006.05.14 晴れ
東近江市 ヒバリ(多数) ハクセキレイ セグロセキレイ セッカ チュウシャクシギ(10+2+1+5) キアシシギ(8) ムクドリ
野洲市 ヒバリ チュウシャクシギ(5) イソシギ ムクドリ
高島市 ホオジロ サンショウクイ キビタキ オオルリ シメ
大津市(イトミミズの里) 鳴き声は散発だが、明らかに1年ぶりの『イトミミズ』と思われる訛りで囀ってた(^^) 他の2個体とは鳴き方が違うので間違いないと思う♪ 写せるところへはでてきてくれなかったのが残念・・・ オオルリ(2) キビタキ(3) シジュウカラ コゲラ ツツドリ アオバト キジバト カケス ヒヨドリ イカル
注:イトミミズ 『イトミミズ♪イトミミズ♪イトミミズ♪』と聞きなしできる独特な鳴き方をする、私のアイボー(^^) これで3年目の来訪♪
|
長野
|
2006/05/05
|
2006.05.05 晴れ 戸隠 カイツブリ カルガモ アトリ マヒワ サンショウクイ コルリ ヒガラ コガラ アカゲラ コゲラ シジュウカラ キビタキ キバシリ ゴジュウカラ コサメビタキ マミジロ コムクドリ アカハラ アオジ クロツグミ
|
長野
|
2006/05/04
|
飛び切りの自然の中、集中力100%でシャッターを押しているだけで、ストレスも何もかも吹き飛んでしまう勢い(^^)v 今日もいい天気のうちに一日が過ぎていくのであった・・・
2006.05.04 快晴 戸隠 キジ カイツブリ カルガモ アオジ アトリ アカハラ コガラ ヒガラ コルリ ゴジュウカラ アカゲラ コゲラ カケス キビタキ コサメビタキ サンショウクイ ミソサザイ キバシリ
|
長野
|
2006/05/03
|
2006.05.03 快晴
戸隠 カケス サンショウクイ マヒワ カシラダカ アトリ(夕方には1000羽を超えるのではないかと言う群れに・・・) アカハラ カイツブリ カルガモ コサメビタキ キビタキ ヒガラ コガラ ゴジュウカラ コムクドリ ニュウナイスズメ アカゲラ ミソサザイ キバシリ アオジ カワラヒワ コゲラ シジュウカラ
|
|